毎日使うツールには投資を。

留学する時、母から「文章書くの得意なんだから、ブログとか書いたら?」と言ってもらっていたのに、結局日々に追われて全然取り組めなかった気がします。
今更ながら、記憶も薄れていくし、我ながら残念だなぁと思って反省しています。

(ただ、冷静に思い返すと当時はドイツ語の勉強、ピアノ、授業の予習復習、コンサートを聴きに行く、奨学金のための書類を書いたり、で本当に頭も心もギリギリで過ごしていました。倒れて病院行ったこともありました。本当にあれ以上出来たかというと、、、実家暮らしかお手伝いさんでもいたなら出来たかも?ですね笑)

ずっとやりたかったカメラも、一眼を買ったのは帰国してから。気分転換にもなるし、もっと早くにチャレンジしてみてもよかったのに。ヨーロッパの綺麗な風景も、思い出も、もっと沢山綺麗な画質で残せたのに〜!

(とはいっても、これも実際には買えるほどの貯金すらなかったし、奨学金もなかなか受からないし。今だからこそ、振り返ってそう思うことなんですけれど。)

何故今更こんなことを考えたかというと、昨夜のセミナーで他の方と「達成したいことを阻害する障壁は?解決策は?」という内容を話している時に、ペアになった相手の方が、ご自身の目標達成のためには「仕事の後は体力が残っていないから、好きな事、やりたい事は午前中に取り組む!」と仰っていたことがきっかけ。

環境を整えるのって、かなり重要な気がします。私の場合の「やろうと思って達成できなかったパターン」というのを考えてみると。。。

疲れきってもう頭が回らないか、ツールが揃っていなかったか(お金もツールのひとつかも?)思い切る度胸が足りなかったか、そもそも乗り気でないか、とかでしょうかね。

ただし、原因が自分にあるのではなく【努力で自分を擦り減らさず、お金で買える環境づくりや設備投資で解決できるならば(それが浪費でないのなら)先に投資してしまうほうが良い!】と現在の私は考えられるようになっていることにも、セミナーを通して気づけました。

いまは、移動中の隙間にiPhoneで下書きをし→iPhoneで撮った写真をAirDropでiPadProに送り→ペンでささっと写真の編集をして→PCにAirDropで送り→ワードやパワポに貼り付けたり書き仕事の最終作業をPCから行う

という流れが多いのですが、どれもクラウドサービスのお陰で捗る捗る!ワードも大学から365を与えられてからどこから書いても更新できるので、物凄く便利に使ってます。これは大学の任期が終わっても使い続けるかも。

脱線しましたが、もう少し反省点と改善点をを検証してみましょう。

iPhoneが発売されたのは、調べてみると2007年6月29日。まさにウィーン音大の入試の真っ只中。合格したあと、もし投資して使っていれば移動中に文章を書くという時間の使い方も出来たかもしれないし、スマホでもっと手軽に沢山写真を撮っていたでしょうね。

サービスやアプリも今と比べれば少なかった頃だったとは思うけれど、当時はスマホも普及しはじめたばかり、「ケータイにお金かけるなんて・・・」と貧乏留学生の私は思っていたわけです。今はもうカメラのスペックの高さと何よりもAirDropの便利さを知ってしまったので、今後もiPhoneは手放さないけど!(昔はブログ書くのに一度写真を自分のPCにメールで送ってサイズを小さくして、それをダウンロードして貼る、なんてことやってましたよね?同年代かそれ以上の皆様!)

PCも、起動してからネットに繋いで書くまでにすごく時間のかかる安いマシンだったし、動画の編集なんてもってのほか。ビデオカメラに一応簡易ソフトが付属していたものの、PCのスペックが足らなくて全然出来なくて、何回フリーズさせたことか。。。

あの頃にも思い切ってサクサク動くスペックの高いPCに投資していたら、ちょっとした隙間に書くことも出来たかもしれないし、疲れて帰ってきてからも、PCを立ち上げて何か書く気力も残っていたかもしれない。


大学の仕事で動画の編集にも耐えられるようなスペックのPCを使わせてもらうようになり、こんなにも色々と捗るのかと私用のものとの差を知ってしまって衝撃を受け、これからは毎日使うPCなどのツールは絶対ケチらないと決めました。

ツールを整えるとこんなにも違う!以前お世話になっていた経営者の方が「道具に投資するのはお金で時間を買うイメージやねん」と仰っていたのが、実感としてよーくわかりました。

ツールを用意したら、あとは己の怠惰に打ち勝つのみ!コツコツ型というよりも火事場の馬鹿力的なエネルギーで爆発を繰り返しながら生きている私には、まぁ結局「めんどくさい」が一番の敵なわけではありますが。笑

投資する意味のある「お金で買える環境」は、積極的に整えていこうと思ったわけです。


自分にしか出来ない仕事に注力するために、他の人に頼めることは外注して、エネルギー漏れを起こさないように気をつけ、精進していきたいと思う年始でございます(^^)

そうそう。ちょっとしたことだけど、家のプリンターもワイヤレスにしてスマホからも印刷できるようにしてから、印刷作業の時短を実感してます。あと今日はうちのネットワークにNASを導入しましたよ!快適!